NZ代表白ワイン「ソーヴィニヨン・ブラン」4種類セット販売開始!
2021.12.27
ニュージーランドワインラバーズが運営する「ボクモワイン」では、NZを代表するぶどう品種「ソーヴィニヨン・ブラン」の飲み比べセットを販売開始しました。
「白ワインだらけの国」とも言えるNZは、生産量の85%以上が白ワイン。さらにその中でも、圧倒的な割合を占めているのがソーヴィニヨン・ブランです。
そんなソーヴィニヨン・ブランの特徴はというと、「絞りたての柑橘類のようなフルーティーさ」「ハーブの心地よい風味」ですが、その香りや味わいは産地やワイナリーによって微妙に異なります。
このセットでは「NZのソーヴィニヨン・ブランが好き!」という方のために、異なる性格の銘柄を4本セレクトしました。
ワインセットの内容はこちらです。
①インヴィーヴォ X サラ・ジェシカ・パーカー ソーヴィニヨン・ブラン 2020
②ヴィラマリア プライベートビン ソーヴィニヨン・ブラン 2020
③ノイドルフ ティリティリ ソーヴィニヨン・ブラン 2019
④グレイワッキ ソーヴィニヨン・ブラン 2019
ぜひ、存分にソーヴィニヨン・ブランの魅力を感じてください!
①インヴィーヴォ X サラ・ジェシカ・パーカー ソーヴィニヨン・ブラン 2020の商品情報
駆け抜ける爽快感!
ワイナリー名 | インヴィーヴォ |
---|---|
ぶどう品種 | ソーヴィニヨン・ブラン |
産地 | マールボロ |
ヴィンテージ | 2020 |
香り | マンゴー、白桃、ドライハーブ |
アルコール度数 | 13.0% |
【酸味】弱い ★ ★ ★ ★ ☆ 強い
【甘辛】甘口 ★ ★ ★ ☆ ☆ 辛口
ハリウッド女優のサラ・ジェシカ・パーカーがワインメイクに関わって誕生したワイン。数々の賞を受賞しています。
素晴らしくフルーティーな味わいで、柑橘類以外にも、白桃やマンゴーなどの香りも感じられます。澱の上でワインを寝かせることで、旨みがアップ。前菜はもちろん、唐揚げやとんかつなどの揚げ物にもGOODですね。
ボクモワインで、人気ナンバーワンのソーヴィニヨン・ブランです。
②ヴィラマリア プライベートビン ソーヴィニヨン・ブラン 2020の商品情報
定番ブランドの間違いない味!
ワイナリー名 | ヴィラマリア |
---|---|
ぶどう品種 | ソーヴィニヨン・ブラン |
産地 | マールボロ |
ヴィンテージ | 2020 |
香り | グレープフルーツ、ドライハーブ |
アルコール度数 | 12.5% |
【酸味】弱い ★ ★ ★ ★ ☆ 強い
【甘辛】甘口 ★ ★ ★ ☆ ☆ 辛口
NZを代表するワイナリーのひとつヴィラマリアは、さすがの安定感。柑橘系のフレッシュ感が際立った味わいで、キリッと引き締まった酸味とさっぱりとした後味が特徴です。
あわせるなら・・・季節の野菜のマリネ、魚介や鶏肉を使ったサラダ、ハーブを効かせた豚肉ソテーなどはいかが?
③ノイドルフ ティリティリ ソーヴィニヨン・ブラン 2019の商品情報
海の幸に似合う白ワイン!
ワイナリー名 | ノイドルフヴィンヤーズ |
---|---|
ぶどう品種 | ソーヴィニヨン・ブラン |
産地 | ネルソン |
ヴィンテージ | 2019 |
香り | グレープフルーツ、マンゴー、ドライハーブ |
アルコール度数 | 13.0% |
【酸味】弱い ★ ★ ★ ★ ☆ 強い
【甘辛】甘口 ★ ★ ★ ☆ ☆ 辛口
このセットの中で唯一、小さな産地「ネルソン」でつくられたワイン。
自生の酵母で発酵していて、トロピカルな味わいの中にまろやかさがあります。フィニッシュのほろ苦さも特徴ですね。この4本の中ではいちばん「やわらかさ」を感じるワインだと思います。
港町のネルソンでつくられたこのワインは海を連想させます。ペアリングにはボンゴレ・ビアンコ、牡蠣フライ、シーフードグラタンなどがおすすめ。
④グレイワッキ ソーヴィニヨン・ブラン 2019の商品情報
熟練の技!上品なソーヴィニヨン・ブラン!
ワイナリー名 | グレイワッキ |
---|---|
ぶどう品種 | ソーヴィニヨン・ブラン |
産地 | マールボロ |
ヴィンテージ | 2019 |
香り | パッションフルーツ、白桃、グレープフルーツ |
アルコール度数 | 13.0% |
【酸味】弱い ★ ★ ★ ★ ☆ 強い
【甘辛】甘口 ★ ★ ★ ☆ ☆ 辛口
名門ワイナリー「クラウディ ベイ」で長く醸造を担当したケヴィン・ジュッド氏(写真家としても活動中)によるワイン。フルーティーかつ上品な仕上がりは熟練の技です。
グレープフルーツやパッションフルーツ、桃のようなフルーティーさに、ほんのりスパイシーなニュアンスが加わり、とても奥行きのある味わいとなっています。一段上の上品なソーヴィニヨン・ブランですね。
ペアリングには「柑橘系ドレッシング」をかけて成立する料理ならなんでも合います。例えばサラダや白身魚。あるいは、鶏肉や豚肉などもOK。
世界を魅了するNZのソーヴィニヨン・ブラン、厳選4本!是非お楽しみください!
この記事の筆者

- NZワインラバーズの編集部です。ソムリエ岩須の監修の元、ニュージーランドやワインについての情報を執筆&編集しています
- SNSフォローよろしくお願いします!
- Twitter ▶ @nzwinelovers
- Instagram ▶ bokumowine
監修

- ニュージーランドワインが好きすぎるソムリエ。ラジオの原稿執筆業(ニッポン放送、bayfm、NACK5)。栄5「ボクモ」を経営。毎月第4水曜はジュンク堂名古屋栄店でワイン講師(コロナでお休み中)。好きな音楽はRADWIMPSと民族音楽。最近紅茶が体にあってきた。一般社団法人日本ソムリエ協会 認定ソムリエ。
ボクモ(BOKUMO)
Facebook
Twitter