チョコに合うワイン2本セット販売開始!バレンタインにも◎
2022.02.03
ニュージーランドワインラバーズが運営する「ボクモワイン」では、“チョコレートと相性の良いワイン”を厳選した、セット商品の販売を開始しました。
ワインとチョコの組み合わせってどうなの!?という方にもぜひ体験していただきたいですね!バレンタインにもぴったりです。用意がまだの方はぜひ!
今回セレクトしたワインは、ソムリエ岩須と当サイトのスタッフが、実際にペアリングしてその相性を確かめた2本。スパークリングワインと甘口白ワイン(デザートワイン)をご用意しました。
ワインセットの内容はこちらです。
- クラウディベイ ペロリュス NV
- グレイワッキ ボトリティス ピノ・グリ 2015(375ml)
美味しいチョコレートにぴったりなワインがあれば、それはまさに至福の時間。それでは各ワインを詳しくご紹介します!
クラウディベイ ペロリュス NVの商品情報
シャンパーニュ製法の正統派!
ワイナリー名 | クラウディベイ |
---|---|
ぶどう品種 | シャルドネ60%、ピノ・ノワール40% |
産地 | マールボロ |
ヴィンテージ | ノンヴィンテージ |
香り | 青りんご、レモン、ブリオッシュ |
アルコール度数 | 12.5% |
【酸味】弱い ★ ★ ★ ★ ☆ 強い
【甘辛】甘口 ★ ★ ★ ☆ ☆ 辛口
NZワインの名声を世界に轟かせた名門クラウディ ベイが、シャンパーニュ製法(瓶内二次発酵)でつくるスパークリングワインです。瓶熟期間は2年で、香りの中には香ばしいブリオッシュが感じられます。味わいは、NZらしく柑橘やりんごのフルーティーさがあり、後味はすっきりドライです。
このワインには、まろやかなミルクチョコレート、ナッツ入りのチョコレート、オレンジピール入りのチョコ、ホワイトチョコなどが特に相性が良いです!
グレイワッキ ボトリティス ピノ・グリ(375ml) 2015の商品情報
とろとろ!至福の甘口
ワイナリー名 | グレイワッキ |
---|---|
ぶどう品種 | ピノ・グリ |
産地 | マールボロ |
ヴィンテージ | 2015 |
香り | はちみつ、青りんご、白い花 |
アルコール度数 | 13.8% |
【酸味】弱い ★ ★ ☆ ☆ ☆ 強い
【甘辛】甘口 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 辛口
NZワイン界の大ベテラン醸造家ケヴィン・ジュッド氏による珠玉のデザートワイン。NZの甘口と言えばリースリングが定番ですが、ピノ・グリでつくったワインも引けを取りません。このワインには、エレガントなお花の香りがあり、味わいはとろけるような芳醇な果実味があります。
ホワイトチョコとの相性は抜群。それ以外にも、苦みの強いチョコ以外ならば、ほとんどのチョコレートとよくマッチしますよ!
この記事の筆者

- NZワインラバーズの編集部です。ソムリエ岩須の監修の元、ニュージーランドやワインについての情報を執筆&編集しています
- SNSフォローよろしくお願いします!
- Twitter ▶ @nzwinelovers
- Instagram ▶ bokumowine
監修

- ニュージーランドワインが好きすぎるソムリエ。ラジオの原稿執筆業(ニッポン放送、bayfm、NACK5)。栄5「ボクモ」を経営。毎月第4水曜はジュンク堂名古屋栄店でワイン講師(コロナでお休み中)。好きな音楽はRADWIMPSと民族音楽。最近紅茶が体にあってきた。一般社団法人日本ソムリエ協会 認定ソムリエ。
ボクモ(BOKUMO)
Facebook
Twitter